節約思考な私たちの味方、LINEモバイル。
知名度がどんどん上昇するいま、「LINEモバイルにするとどんなメリットがあるんだろう?」そんなふうに考える人は多いと思います。
メリットはこのサイトにたくさんご紹介していますが、そのひとつLINEモバイルでは、LINEポイントでスマホ代を支払うことができるをご紹介していきたいと思います。
お得な情報なので、ぜひ最後までご覧くださいね。
Contents
LINEモバイルでは、LINEポイントでスマホ代が支払える
LINEポイントって、皆さん貯めてますか。LINEポイントは無料で貯めることもでき、賢く使えばいろんなところであなたの生活を手助けしてくれます。
そのひとつが、LINEモバイルのスマホ代支払いです。スマホ代にLINEポイントを充てることで、実際の支払い額をダウンさせることができちゃうんです。知っていましたか。
LINEモバイルにすでに乗り換えている人は、ぜひ知っておきましょう。急なピンチを助けてくれるかもしれませんよ。
LINEポイントでどうやって支払うの?LINEポイントの使い方伝授!

ではさっそく、LINEモバイルのスマホ代をどうやってポイントで支払うのか、その方法をご紹介します。
- LINEモバイル公式アカウントを友だちに追加する
- 契約者連携をおこなう
- LINEポイントの利用設定をおこなう
手順は以上です。意外とカンタンで、すぐにできそうですよね。
実際の操作画面は、このようになっています。
契約者連携

引用:LINEモバイル公式HP
利用設定

引用:LINEモバイル公式HP
利用設定は、月末の23:59までなら何回でも変更できます。利用したいポイント数に応じて、ときどき設定を見直してもいいですね。設定したポイントは、翌月2日ごろに利用されます。
支払いに利用できるポイント数・条件
一度に利用できるポイント数は1~9,999ポイントとなっています。ただし、LINEポイント支払いの対象になるのは月額基本利用料とユニバーサルサービス料のみです。
端末購入をした人や、そのほか有料で利用しているサービスなどにポイントを充てることはできませんので、ここは要注意です。
「端末購入代もスマホ代と一緒に払ってるから助かる~!」「有料会員登録の支払いにポイント使える!」と思っちゃった方、恐れ入りますがご自身のお財布からお支払いをお願いします。
あくまでも、LINEモバイルユーザーのための設定であるということですね。
みんなどうしてる?LINEポイントの貯め方!

LINEモバイルユーザーが、LINEポイントでスマホ代を支払えるということはおわかりいただけたと思います。しかし、LINEポイントがあまり貯まっていない人も多いかもしれませんね。
「LINEポイントってみんな、どうやって貯めてるんだろう?」そんなギモンにお答えします。
初級!無料で貯める
LINEポイントは、手間をあまりかけず、無料で貯める方法があります。
- CMなど、動画視聴する
- 指定のページをチェックする
- 指定のマンガを読む
主にこの3つがカンタンです。
ただこのような方法で貯まるポイントは、せいぜい1~2ポイント程度です。一切課金などをしたくない人や、新着の動画やマンガがないかをまめにチェックして、コツコツ貯められる人向けです。
このようにLINEポイントを貯めたい方は、LINEモバイルのスマホ代を継続してポイントで払うというよりは、たまに有料スタンプやLINEゲームの課金に使うぐらいがいいかもしれませんね。
中級!無料登録やショッピングで貯める
もっとLINEポイントを貯めたい人には、こちらをおすすめします。
- 無料会員登録やおためし登録をする
- ネットショッピングをLINE経由にする
無料登録で貯まるLINEポイントは51~550ポイント(11月現在)と、初級のものにくらべてポイント数が一気に上がります。これはうれしいですよね。
その分手間がかかりますし、登録を解除し忘れると有料会員になるリスクもありますので、その点を注意できる方におすすめしたい方法です。
また、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどは、LINEを経由するだけで購入金額に応じてLINEポイントがもらえます。せっかく同じネットショッピングするなら、LINEポイントも貯めちゃうほうがお得ですよね。
LINEを経由したショッピングは、「LINEポイント」の画面から「ショッピング」を選択してお楽しみください。
上級!LINE LIVE(ラインライブ)で稼ぐ
LINEポイントをもっと継続的にほしいと思う方、これはもはやビジネスになりますが、LINE LIVE(ラインライブ)ではLINEポイントを稼ぐことができます。ポイントを「貯める」でなく、「稼ぎにいく」という覚悟がある方必見です。
LINE LIVEとは、LINEが提供している動画配信アプリのことです。
動画配信といえばYouTubeが有名ですよね。LINE LIVEも「LINEアカウントさえあれば誰でも生配信できる」という手軽さがあり、視聴者数が国内最大規模となっています。
芸能人も参加中です。
ユーチューバーならぬ、ラインライバーという言葉もあるほどです。国内ではこれからどんどんラインライバーが増え、ユーチューバーを上回る時代になるかもしれません。
さて、そんなLINE LIVEとLINEポイントがどう関係するのかが重要です。
LINE LIVEでは、視聴者から応援アイテムを送信することで、配信者がポイントをもらえる仕組みがあります。
応援アイテムには無料のモノもありますが、「もっとこの人を応援したい!」と視聴者が思ってくれたときに送れる有料のモノがあるのです。
この応援アイテムで得た報酬が、動画を配信した翌週の金曜日に、LINEポイントとしてLINEアカウントに送られてくるのです。
つまり、LINE LINEで動画配信し、動画を視聴してくれるファンを増やせばLINEポイントが稼げる、というわけです。どうでしょう。LINEユーザーなら誰にでもできるとはいえ、最初の一歩にすごく勇気がいる方法ですよね。
興味のある方、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。
まとめ
- LINEモバイルでは、LINEポイントをスマホ代の支払いに使うことができる
- LINEポイントを使えるのは、月額基本利用料とユニバーサルサービス料のみ
- LINEポイントの貯め方
初級:動画視聴や指定ページ閲覧などで貯める
中級:無料登録やネットショッピングで貯める
上級:LINE LIVEで動画配信し、報酬を稼ぐ
LINEモバイルでLINEポイントをスマホ代に充てる方法や、LINEポイントを貯めるさまざまな方法をご紹介しました。みなさんのライフスタイルに合わせて、LINEモバイルでのLINEポイント生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
コメントを残す